10 19
2025 SUN~
初心者向け(完走目標)
5~8歳
国立競技場
ファンラン

💛キッズ応援教室&100m走タイムチャレンジ【受付終了】

受付終了

💛キッズ応援教室&100m走タイムチャレンジにお申込みいただいた皆様

▼当日の受付(入場)時刻について
・受付は、10月19日(日)13時より、国立競技場の「Dゲート」にて開始します。
・受付後は、観客席にて休憩・待機いただきます。

▼参加賞について
『参加者』には、以下の記念品等をお渡し予定です。
 ・アスリートビブス(=ゼッケン) 、安全ピン
 ・記念クリアファイル(A5)
 ・飲料水(ペットボトル500ml)
 ・東京ランニングフェスタの缶バッジ
『観覧者』には、以下の記念品等をお渡し予定です。
 ・紙製リストバンド(入場許可者としての識別のため)
 ・記念クリアファイル(A5)
 ・飲料水(ペットボトル500ml)
 ・東京ランニングフェスタの缶バッジ

▼当日のタイムスケジュールについて
・13:00 受付(入場)開始。観客席で待機いただきます。
    ※更衣室はありませんので、更衣についてはトイレをご利用ください。
・13:30 インストラクターの指示にしたがってフィールドへ移動し、「応援教室」を開始します。
    ※応援グッズとして「国旗」を参加者へ貸し出します(使用後にご返却ください)
・14:00 「100m走タイムチャレンジ」を1組5名ずつで、年長者より「8歳→5歳」の順番で、実施します。
・14:15 イベント終了(予定)

▼オフィシャル撮影について(動画・静止画)
・当日は、オフィシャルの撮影クルーが入りますので、あらかじめご了承ください。

▼申込サイトに記載の「注意事項」を今一度、ご確認ください。 スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしています。

基本情報

開催日時 2025年10月19日 13:30 〜 2025年10月19日 14:15
コース紹介
【留意事項】
・国立競技場内には、事前申込をされた「参加者」と「保護者(4名迄)」のみが入場できます。
 ※参加者の対象は、開催日当日(2025年10月19日)時点の年齢が5~8歳の子どもです。
 ※保護者のかたも事前申込が必要です。保護者が同伴される4歳未満の乳幼児は事前申込不要で入場のみできます。
・100m走タイムチャレンジ には、参加者のみが出場できます。
・ベビーカーは、観客席やトラック&フィールドには入れません。Dゲート内側のベビーカー置き場に駐輪してください。
・当日の受付窓口にて、識別のため、参加者にはアスリートビブス(=ゼッケン)、保護者には紙製リストバンドを装着いただきます。
・荷物置き場・待機場所は、観客席の指定エリアをご利用いただきます。
・更衣室のご用意はありませんので、観客席やトイレをご利用ください。
・観客席での飲食が可能ですが、トラック&フィールドへの持ち込みは「水」のみに限られます。
・芝生エリアは立入禁止です。
・貴重品は各自で管理してください。
・雨天決行です。各自で体調管理を行ってご無理をしないでください。

※内容について、予告なく変更させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
申込期間 2025年8月21日 0:00 〜 2025年9月24日 8:00
参加資格
  • 一般参加者
  • クラブメンバー
  • プレミアムメンバー
  • 賛助会員
  • TEAM ONE TOKYO会員
会場名 国立競技場 (東京都新宿区霞ケ丘町10-1) (以下サイト内の「バリアフリーアクセスマップ」には、“通行不可エリア”が未反映のためご注意ください)
会場URL https://jns-e.com/access/
特徴 参加資格制限あり
主催者 一般財団法人東京マラソン財団

イベント内容

https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/suru/tokyo_legacy_stadium/index.html#9

 

💛お問合せ(Googleフォームが開きます)

 https://forms.gle/8p8gWcietrghzFnp9

種目一覧

参加者(1名/5~8歳)
申込期間:8月21日 0:00 〜 9月30日 17:00
年齢制限: 5歳 〜 8歳
¥500(税込)
保護者1名
申込期間:8月21日 0:00 〜 9月30日 17:00
¥500(税込)
保護者2名
申込期間:8月21日 0:00 〜 9月30日 17:00
¥1,000(税込)
保護者3名
申込期間:8月21日 0:00 〜 9月30日 17:00
¥1,500(税込)
保護者4名
申込期間:8月21日 0:00 〜 9月30日 17:00
¥2,000(税込)

申込規約

1. 本規約に基づいて申込みをするイベント(以下「本イベント」という)のエントリー手続き後の自己都合による申込内容の変更、修正、キャンセル、名義変更はできません。また、本イベントの参加料の返金なども行いません。本イベントの事務局が登録内容に誤りや不明な点がある等の問題があると判断した場合のみ、登録されたメールアドレス又は電話番号へ事務局から問合わせいたします。

2. 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の参加(代理参加、権利譲渡)は認めません。これらによる本イベントへの不正参加が判明した場合、 判明した時点で本イベントへの参加が失格となり、本イベントの参加料の返金は一切行いません。また、本イベントの主催者(共催の場合は各共催者を含みます。以下、「主催者」といいます)が主催又は共催する今後のイベントへの参加自体ができなくなる場合があります。

3. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等、主催者の責によらない事由で本イベントが中止となった場合、主催者は本イベントの参加料の返金を一切行いません。

4. ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによっては本イベントへのエントリーができない場合があります。ご利用の端末の非対応、インターネット回線の不具合などにより本イベントへのエントリーができなかったことについて、主催者は一切の責任を負いません。

5. 公共交通機関の遅延、道路事情その他いかなる理由による本イベントへの参加の遅刻又は不参加であっても、主催者は一切責任を負わず、本イベントの参加料の返金等は一切行いません。

6. 本イベントの参加料についての領収証は発行いたしません。

7. 主催者は本イベントの参加者の疾病や紛失、その他の事故に際し、主催者に故意又は重過失がある場合を除き、主催者が加入する保険の給付額以上の損害を賠償する責任を負いません。なお、本イベントの参加者は、自己の健康状態や体調に注意を払うものとします。

8. 本イベント中の映像・写真・記事・記録・参加者の氏名、肖像、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・SNS・インターネット等での掲載及び利用の権利は主催者に属します。

9. 本イベントの参加者が未成年の場合、親権者等法定代理人の同意を得てください。

10. 本イベントは国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。

11. 主催者は、必要と判断する場合いつでも本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、ウェブサイト内の適宜の場所に掲示(及び登録されたメールアドレスへの通知が)された時点からその効力を生じるものとみなされます。

12. 本イベントに関連して生ずる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

イベントの申込受付は終了しました

Contactお問い合わせ

ONE TOKYO 事務局

TEL
: 03-6635-5349(土、日、祝日をのぞく10:00〜17:00まで)
MAIL
: info@onetokyo.org

※メールの受信設定をされている方へ 迷惑メールなどの受信設定により、事務局からの返信メールを受信していただけない場合がございます。@onetokyo.org @tokyo42195.org のドメインを指定して受信してください。